アフィリエイトは稼げないと思っていた、元ドロップシッピング実践者のブログ

ブログランキング参加中!

いつも応援
ありがとうございます!

人気ブログランキングへ

プロフィール

さだ丸

ドロップシッピングを経験後アフィリエイトを始めたという異色アフィリエイター。

2011年に、それまで売り上げのメインを担っていた「リアルドロップシッピング」のサービス停止を受けて、収入が一時的に激減するなどの困難を経験しながら現在に至る。 現在はPPCアフィエイトを中心に「もしもドロップシッピング」からも一部収入を得ている。

現在までのネットビジネス獲得報酬額は1800万円以上

→さだ丸が稼いできた
道のりはこちら!

ご質問・ご相談は、こちらからお気軽にご連絡ください!

お問い合わせフォーム

A8.net ブラックランク獲得!

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

ブログ・メルマガアフィリエイト
教材といばコレ!

アフィリ用サイト
簡単作成ツール

カテゴリ一覧

リンク集

サイト内検索


今回はアカウントの掲載停止!

2014年10月12日

人気ブログランキングに参加しています!

 

こんにちは、さだ丸です。

 

前回の記事で、

1年前にPPC広告を掲載停止されたというお話をしました。

 

実は、先月下旬にも掲載停止を食らったんですよ

(去年止まったアカウントとは別のもの)。

しかも、今回はアカウント全体の掲載停止だったんです!

 

以前、情報商材を出稿していたために

アカウント全体の掲載停止を食らった事が1回ありましたが、

今回は違いました。

 

アフィリエイトの広告内容自体には問題はなかったのですが、

オプトインページへのリンクを張っていたのが

マズかったようです。

 

オプトインとは、

同意を得てメールアドレスを登録してもらい、

そのメールに対して販売を掛けていく方法ですね。

 

そのページの内容が煽り系のものだと

判断されたのかもしれません。

 

リンクが張られているだけで

アカウント全体の停止ですから、

非常に厳しいですよね(汗)。

 

情報商材をはじめ、

煽り系の販売ページを広告出稿する事は、

非常にリスクが高いという事です。

 

それはともかく、

アカウントを再開させた後、

インポート機能を使って広告を再出稿しました

(もちろん、オプトインページへのリンクは削除)。

 

普通ならこれで終了なのですが、

前回の記事の内容を覚えていますか?

 

どうせやるなら復旧させるだけではなく、

広告ページや広告自体も見直してみようという事ですね。

 

もう数年審査が入っていなかった広告があったのですが、

キーワードを追加すると審査が入って、

ヘタをすれば掲載が止まってしまうのを恐れて、

ずっと放置状態でした。

 

当時は、どういう広告出稿をすると

審査に落ちるのか良く分かっていなかったので、

キーワードをかなり控えめに出稿していたんですね。

 

今回、一から再出稿するのだから、

以前から追加したかったキーワードを

たくさん追加してみました。

 

その結果がコレ(画像をクリック)!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

電脳卸の今月の本日までの売り上げですが、

報酬額は68,026円です。

 

特に、今日は売り上げが爆発しました^^

 

電脳卸は、最近では

ひと月30,000円前後の報酬額でしたから、

この調子で行ければ、

今までの4倍くらいの売り上げにはなりそうですね。

 

4年くらい前に、

電脳卸でのコンプレックス系定番商品で

一時期かなり稼いでいました。

 

今は商品ジャンルは異なりますが、

キーワードと商品が上手くマッチすると

面白いように売れる、という良い例です。

 

もちろん、客単価(1件あたりの報酬額)が低すぎたり、

キーワード単価が高すぎては利益が出ません。

 

しかし、上記の売り上げは客単価が高くて、

しかもキーワード単価が低い(10円程度です)ですので、

利益がしっかり出ています。

 

そういった好条件の案件に出会う事は、

そう頻繁にはありません。

 

でも、コツコツPPCアフィリエイトに取り組んでいると、

そういった「宝物」に出会える時が

必ず訪れます。

 

「コツコツ」って、

多くのアフィリエイターが敬遠しますので、

コツコツ見つけたも宝物は、一気に競合が増える事もなく、

長く稼げるのですね。

 

あと、以前からアクセス解析で見ていて

良さそうなキーワードがあったので、

それを追加しました。

 

すると、A8.netの商品で、

私の中での売れ筋商品へと化けたものもあります。

 

なんだか妙な言い方ですが、今回は

「アカウントの掲載停止にしてくれて

Yahoo!さん、ありがとう!」といった感じですね^^

 

前回の記事との繋がりから、

今回も掲載停止後のお話をさせていただきました。

 

人気ブログランキングに参加しています!

PPC広告の掲載停止は面倒臭い?

2014年10月07日

人気ブログランキングに参加しています!

 

お久しぶりです。さだ丸です。

昨年の11月以来のブログ更新になりますね。

 

ブログ更新もせずに、何をしていたのかというと、
ずっとPPCアフィリエイトの作業をしていました。

 

昨年の前半は、PPCアフィリとは関係のない作業に取り組んでいましたが、
一転、PPCアフィリの作業にカムバックしたわけです^^

 

PPCアフィリエイトはその性質上、
放置状態でも報酬が発生し続けるのですが、
昨年の11月に報酬額がガクンと落ち込む事態が起きました。

 

売り上げの主力を担っていた広告の配信が
止められてしまったのですね。

 

いわゆる「掲載停止」というやつです。

 

余談ですが、Yahoo!プロモーション広告では、
審査落ちして広告が配信されない状態として、
「掲載不可」と「掲載停止」があります。

 

前者は、広告入稿後すぐには広告が掲載されず、
目視による審査に回された広告について
(目視審査に回すかどうかは、
広告やキーワードの内容からシステムが判断します)、
審査落ちとなって掲載されなかった広告の状態をいいます。

 

それに対し後者は、
すでに掲載されている広告について目視による審査が入って
(広告は、一度掲載されればずっと掲載されるわけではなく、
パトロールという形で不定期に目視審査が入る事があります。)
掲載を許可出来ないと判断されて
広告を止められる事をいいます。

 

Yahoo!からのお知らせの中で、
この2つははっきり区別されていますので、
しっかり覚えておいて下さいね。

 

どういった広告に対してパトロールが入りやすいのかというと、
経験上、審査が厳しいジャンル
(薬事法に関わるジャンルや、情報商材を扱う広告など)
である事が多いようです。

 

不思議な事に、掲載停止になるのは、
全ての広告に対してではなく、
一部の広告を停止される事が多いです。

 

そして、日にちを空けて徐々に
広告を停止していく、といった感じでしょうか。

 

まあ、一部の広告だけであるなら、
売り上げへの影響は少ないので放置しておくのですが、
11月の時は、主力の広告が一気に全て停止
されてしましました。

 

これでは売り上げがガタ落ちですので、
ランディングページ
(つまり広告をクリックした時に表示されるページ)
を修正して、すぐさま広告を再出稿したのです。

 

ここは重要な事なのですが、
以前と同じランディングページのまま
出稿していたのでは、
またいつか広告を止められてしまいます。

 

その度に、また広告を出稿して、
また止められて・・・。

 

ハッキリ言って時間の無駄です。

 

PPCアフィリで、売り上げを伸ばしていくための
作業に時間を使えなくなるのですから。

 

ですから、広告を止められたのなら、

 

「あ~あ、また止められたよ。面倒くせ~なあ。」
なんて言うのではなく、

 

「今度は、審査に落ちないページを作ってやる!」
という意気込みで取り組む事が大切だと思うのです。

 

審査に落ちた原因が分からないのなら、
Yahoo!が用意している
メールや電話によるサポートを利用するのも
大切な事です。

 

広告の審査の事も分からないまま
PPCを利用していたのでは、
いつまでたっても成長しませんからね。

 

面倒臭いと思う事があったのなら、
そこから逃げずに解決する事。

 

そして、その時の経験を自分の糧とする事です。

 

ゆくゆくは情報発信で稼いで行こうと考えているのであれば、
自分の中で蓄積された経験が必ず活きてくるものですから。

 

いま言った事は、
苦労を逆手に取る、という発想でもあります。

 

私の場合は、止められたばかりの
広告を再出稿しただけではなく、
以前からどうしても出稿出来なかった広告の
再出稿にチャレンジしてみたのです。

 

どうせ再出稿で審査が入るのだから、
この機会に一気に広告を出してみようと
考えたのですね
(ひとつ広告を出稿すると、
そのアカウント内ですでに掲載されている
広告に対して再審査が実施される事があるからです)。

 

薬事法による規制が掛るジャンルなのですが、
以前は掲載不可・停止であきらめていた広告が、
今回は全て掲載出来ました^^

 

今現在でも、広告は止まっていませんね。

 

Yahoo!の広告掲載ガイドラインや
薬事法に則ったページを作成する事で、
審査が厳しい美容・健康関連商品でも、
かなり広告が出せる、という事です。

 

広告出稿数を増やせた事で、
キャッシュポイントを増えましたので、
今回の広告の掲載停止は、
無駄にはならなかったという事です。

 

「面倒くせ~なあ・・・」という事があったとき、
今回の記事の内容を、
少しでも思い出し貰えれば嬉しいです^^

 

人気ブログランキングに参加しています!

コメント回りは人との交流のスタートです!

2013年11月13日

人気ブログランキングに参加しています!

こんにちは、さだ丸です。お久しぶりです。

 

現在、「人気ブログランキング」に参加しています。

 

多くの方にこのブログの事を知っていただくために、様々なブログを訪問してコメントをさせていただいました。

 

いわゆる「コメント回り」ですね。

 

コメントに対する返信やブログへの訪問をいただきました。

 

さらには応援クリックをいただいた事でランキングが上昇し、「人気ブログランキング」からも訪問いただきました。

 

本当に有難い事だと思います。

 

今回、集中的にコメント回りを実践してみて、実に多くの気付きと学びを与えてくれるものだと思いました。

 

今まで私が実践してきたPPCアフィリエイトは、商品が売れる過程において人との直接的な交流は存在しません。

 

私の場合は、人との交流がなく、一人で黙々と作業し続ける事は、特に苦痛と感じるものではありません。だからこそ、私にはPPCアフィリエイトが向いていて、ずっと稼ぎ続ける事が出来ているのだと思います。

 

ただ、今回コメント回りを通じて、多くの方からコメントをいただく中で「直接的な反応をいただけるビジネスって面白い!」と思いましたね。

 

中には、私のサイトへ直接メールで質問していただいた方もいらっしゃいました。

 

いただいたコメントを見ていると、PPCアフィリエイトに限らず、キーワード選定などに関心がある、という方が多い事が分かりました。

 

また、「PPCアフィリエトは敷居が高い」といったコメントもいただきました。

 

私などからすれば、ブログ・メルマガアフィリエイトのほうがより上級者向けのイメージがあったものですから、これは意外だなと思いましたね。

 

恐らく、広告費が必要な事とか、広告の管理画面の使い方が複雑そうといったイメージを持たれているのかと思います。

 

私がいくら「PPCアフィリエイトは初心者向け」と解説していても、実際に私のブログへ訪問いただいている方からの声を聞かなければ、私がブログで提供するコンテンツと読者の関心とは乖離してしまう事になります。

 

読者の関心がある情報はどんどん提供していく。

 

意外な反応が得らたのなら、それらに対応した情報も提供していく。

 

こうした姿勢がなければ、ブログから読者が離れてしまいますね。

 

まとめると、ブログ・メルマガアフィリエイトで収入を得る為には、人との直接的な交流が不可欠、という事です。

 

様々なブログや商材を見てきた中で感じたのは、大きな実績を上げている方は、やはり「直接的な交流」を持ってビジネスに取り組んでいる、という事です。

 

以前の記事でも解説しましたが、「この人から買いたい!」と思ってもらえるようでなければ、ブログ・メルマガアフィリエイトで商品を販売していく事は難しいのです。

 

ブログ・メルマガアフィリエイトでは、ステップメール等を活用して収入の自動化に取り組む事も出来ますが、それは、人との交流を通じて収入を上げられるようになってから到達出来る境地である、とも言えるのです。

 

ビジネスにおいて人との交流がない、あるいは人の気持ちというものを考えた事がない人が、

 

「何をしてあげれば人は喜ぶのか」

「どういった提案をすれば商品を購入してくれるのか」

 

といった事を、分かるはずがありません。

 

その象徴的なパターンが、「商材のレビューだけのアフィリエイト」でしょう。

 

「ブログ・メルマガアフィリエイトはレバレッジが利くから大きく稼げるぞ!」と、どこかで仕入れた知識だけを鵜呑みにして、その背後にある真実を知らずに商材のレビューばかりをしていても、売れるはずがありません。

 

ブログ・メルマガアフィリエイトで稼ごうとするのであれば、まずは人との交流を図り、「声」を聞く事がはじめの一歩になります。

 

私が実践した「コメント回り」は、立ち上げたブログへの初動アクセスを集める有効な手段として、各種教材で紹介されています。

 

確かにそれも事実ですが、コメント回りで得られる効果はそれだけに留まりません。それは、わずかな期間、実践しただけの私ですら感じるものでした。

 

コメント回りでいただいたコメントから様々な気付きを得られる、というのは上で述べた通りです。

 

今後ブログ上でどんなコンテンツを提供していくかを決める重要なヒントが隠されているかもしれない、と考えると、ただブログへのアクセスを集める為だけにコメント回りをするのは、もったいないですよね?

 

いただいたコメントだけではなく、訪問した他の方のブログからも実に多くのものを得る事が出来ます。

 

意外だったのが、以前からあったネットビジネスの技術的な疑問が解決出来たり、ネットビジネスに役立つ情報を得る事が出来たりしました。

 

そういった情報はブログの記事のネタとしても使えますよね(丸パクリはNGですが)。

 

さらに、他のブログがどんなコンテンツを提供しているか、どんな姿勢でビジネスに取り組んでいるかを感じ取る事は、とても良い刺激になります。

 

読者の視点で様々なブログを訪問する事で、「読者になってみたいと思えるブログ」とはどんなものか、自分なりに感じ取れるのですね。

 

同じコメント回りをするのであれば、多くのブログ訪問を通じて感じた取ったものを自分のブログへ、そしてビジネスへと生かしていく為の機会として生かしたいものです。

 

自分のブログへのアクセスを集める為だけに、延々とコメント回りを続けるのはもったいないですからね。

 

少しテクニック的な事に触れるとすれば、コメント回りをより実りの多いものとするのなら、何も考えずに片っぱしにコメントを残すだけというのはおすすめしません。

 

訪問したブログは必ず記録しておきましょう。そして、気になる情報があったり、また訪れたいと思うブログはしっかりチェックしましょう。

 

それから、大切なのはコメント返しや自分のブログへの訪問があったブログをしっかりチェックしておく、という事です。

 

当然の事ながら、訪問したブログの全てから反応が得られるわけではありません。

 

コメント回りを始めた当初は手当たり次第にコメントを残す事になりますが、そうすると自分のブログへ訪問してくれるブログが必ずあります。

 

先ほど述べたように「人との交流」がビジネスの始まりとなりますから、反応があったブログはしっかりとチェックしておきましょう。

 

いつまでも手当たり次第にコメント回りするよりも、一度築いた繋がりをより深いものとするほうがよりコメント回りの効果は高まると言えます。

 

特に、自分のブログへ訪問してコメントを残してくれたブログ運営者との交流は大切にしたいものです。わざわざ時間を割いてまで訪問していだき、コメントを残していただいているのですから。

 

実際にやってみると分かります。他の方のブログの内容を見て、自分なりの感想を書き記すというのは、思いのほか時間を要するものです。

 

感謝の意味を込めて、私のブログへコメントを残していただいたブログのご紹介をさせていただきますね。

 

■「0から始めるネットビジネス勝利学」

http://www.trend-jp.com/

運営者:ナオトさん

空き時間を活用して、わずか3ヶ月後の2012年12月には月収23万円を稼ぎ出されたそうです。

現在800名が参加する「覚醒メールセミナー」では、その手法を無料で紹介されています。

メルマガアフィリエイトに興味のある方は必見!

 

■ブログアフィリエイト、トレンドアフィリエイト、メルマガアフィリエイト3本柱で稼ぐ、錬金術!!

http://satosi.net/

運営者:サトシさん

初心者でも稼げて、今の収入の限界を突破、今の現状の限界を突破できるように企画されたセミナーである「限界突破セミナー」を主催されています。

参加者は、わずか2か月半100名突破!その記念企画として、上記「0から始めるネットビジネス勝利学」のナオトさんとの特別対談を公開されています。期間限定ですのでお早めに!

 

■書いて稼ぐ*SOHOライターの文章術

http://kotoba-love.seesaa.net/

運営者:月子さん

元書籍編集者でSOHOライターをされている月子さんのブログです。

ブログ・メルマガアフィリエイトは、とにかく文章を書かない事には始まりません。

「もっと楽しく、ラクに文章を書きたいあなたに贈る『文章上達法』」は必見です!

 

■ネットビジネスで稼ぐ方法は他にもある!

http://joker-k.info/blog/

運営者:HIDEさん

「ネットビジネスで稼ぐ方法は他にもある!」というタイトルからもうかがえるように、独自の考えを

展開されています。

ご自分を「最凶のノウハウコレクター」と称されていて、「ノウハウコレクターで何が悪い!」という記事は興味深いですね。

 

■副業アフィリエイトでサラリーマンが年収の10倍稼ぐ!

http://副業アフィリエイト.jp/

運営者:ステイさん

情報商材のレビュー等、有益な情報を発信されています。

ネットビジネスのいろはについてカテゴリー分けされて解説されているので、とても分かりやすいです。

 

■在宅ワークママ育成講座 情報教材と輸入転売で稼ぐコツ

http://zaitakuworkmama.com/

運営者:みかこさん

外に働きに出られない子育て主婦に向けて、ご自分が実践されている在宅ワークを紹介されています。

 

■アフィリエイトで挫折から脱却し自由を手にするたいそんのブログ

http://taisonaff.xsrv.jp/

運営者:たいそんさん

受験失敗…就活失敗…資格試験失敗…、様々な挫折の経験をしながら自分で稼げるようになった体験を元に情報発信されています。

「月に10万円稼ぐ有料級メルマガ」を発行されています。

 

■物販アフィリエイトで稼ぐ

http://baf25.blog.fc2.com/

運営者:まささん

リストラの経験がきっかけでネットビジネスに参入されたまささんが、アフィリエイトで稼ぐ方法をご紹介されています。

 

■育児中・妊娠中でも稼ぐ!貪欲主婦の転売ビジネス実践型情報発信ブログ

http://hokomama.com/

運営者:ほっこりさん

ご夫婦でせどりを実践されているほっこりさんは、なんと月商250万円!

あのビジネス誌「ビッグトゥモロウ」にも紹介されました!

 

■生活資金を稼ぐ簡単な方法は無料オファーがお勧め

http://kasegaseru.seesaa.net/

運営者:シンちゃんさん

無料オファーを紹介されているだけではなく、稼ぐための具体的方法を詳細に公開されています。

ネットビジネス初心者は、取り組みやすい無料オファーで「稼ぐ」という事を体験してみては?

 

■簡単に稼ぐ123

http://kantanmaney.seesaa.net/

運営者:やッすんさん

ポイントサイトやリードメールなど、気楽に始めやすいお小遣い稼ぎについて紹介されています。

 

■アフィリエイトで稼ぎま専科 蘭ブログ

http://loveaffilate.com/

運営者:蘭さん

メルマガ登録で蘭さんの全てのレポートが貰えます!

「一人でも多くの人に愛を動機としたアフィリエイトで助けてあげたい。」という蘭さんのプロフィールが印象的です。

サイトのデザインにも優しさが表れていますね!

 

■初心者でもできた!ネットで★プチお小遣い稼ぎ

http://otasukekozu.blog.fc2.com/

運営者:ぴちぴちママさん

40代の専業主婦が実践されている、ポイントサイト、アンケートサイト、ライターサイトなどによるお小遣い稼ぎを紹介されています。

 

■ネットで毎月3万円目指してがんばるブログ

http://irukasho.blog.fc2.com/

運営者:いるかさん

ポイントサイトなどで毎月3万円稼げるように頑張っていらっしゃる、いるかさんのブログです。

 

■ネットで毎月3万円目指してがんばるブログ

http://midlife.blog51.fc2.com/

運営者:ゆうてきさん

運営者のゆうてきさんが取組まれているせどりやオークションの実践記です。

せどりやオークションに取り組まれている方は必見ですね。

 

■離島でアフィリエイト生活

http://shimanagashiblue.blog.fc2.com/

運営者:ぶしおさん

生まれ育った佐渡ヶ島でネットビジネスに取り組まれているぶしおさんのブログです。

佐渡ヶ島では就職も難しいという理由もあったそうですが、どこでも取り組めるネットビジネスの利点は素晴らしいですね。

 

 

 ところで、コメント回りには「コメント回りツール」を上手に利用すると便利です。

 

なかでも、私の購入特典で用意している「ブロコメドカーン」は便利ですね!

 

 

ツールを使う事で、挨拶や応援などの決まり切った文言を自動で入力してくれますし、お気に入りのブログをジャンル分けしてブックマークするなど、ブログ回りの管理にも使えます。

 

キーワードを指定すると、関連するブログを自動的に抽出してくれる機能も便利です。

 

ネットビジネスではツールが稼ぎ出してくれる訳ではありませんが、作業の手助けをしてくれるツールは積極的に活用していきたいものです。

 

では!

人気ブログランキングに参加しています!

商品名キーワードの単価が高騰している場合の対処法【2】

2013年10月19日


人気ブログランキングに参加しています!

こんにちは、さだ丸です。

 

前回は旅のご報告記事を書いてしまいましたので、今回は予定していた、商品名キーワードの単価が高騰している場合の対処法の2つ目について解説したいと思います。

 

商品名キーワードは反応が良い、という事で商品名キーワードを使いたくなるのですが、そうすると他のアフィリエイターとの競合は避けられません。

 

ならばどうすれば良いと思いますか?

 

商品名キーワードを使わなければ良いのです。

 

「何を言ってるの?」と思いましたか?順を追って説明しますね。

 

私が良く例に出すニキビ用化粧品のプロアクティブについてですが、以前タレントの眞鍋かをりさんがCMに出演されていましたよね。

 

プロアクティブを買いたいと思っているが、中にはその商品名を知らなかったり忘れている人がいます。そういう人達は、「眞鍋かをり ニキビ」というようなキーワードで検索して商品を購入しようとするでしょう。

 

つまり、「眞鍋かをり ニキビ」という商品名を含まないキーワードを出稿する事で、商品名を知らない・忘れている人を取りこぼさず拾っていくのです。

 

このような「置き換えキーワード」は商品名は含みませんが、その商品に関心がある事が読み取れるキーワードですので、商品名キーワードと比べても反応率は遜色ないと言えます。

 

商品名キーワードに比べると検索数は少なくなりますが、競合は明らかに少ないですから、面倒臭がらずに出稿すべきですね。

 

どうしても検索数にばかり目が行きがちですが、検索数が多くても広告の掲載順位が非常に低ければ、結局ほとんどクリックされない事もあります。検索数と競合の多さという2つの関係で、どの程度クリックされるのかが決まる事を理解しておきましょう。

 

置き換えキーワードとしてタレント名を挙げましたが、それだけではありません。

 

その商品ならではの特徴を表わすキーワードが見つかる事があります(1語のみの単体キーワードかもしれませんし、2語以上の複合キーワードかもしれません)。その商品に大きな特徴があれば広告主はその特徴を大々的にアピールしようとして、たいてい販売ページのトップに要のキーワードが掲載されている事が多いものですから、それらは容易に見つかります。そういったキーワードも、もれなく出稿しておきましょう。

 

 なんらかのCMや広告で、その商品の特徴を表わすキーワードだけを覚えている検索ユーザーにダイレクトに訴求出来る方法ですので、かなりオススメですね!

 

ここでひとつ注意があります。

 

広告にタレントが出演している場合、広告主とタレントは契約を結んでいます。

 

現在、販売ページに出演しているタレントの名前を広告文に出稿する事は問題ないはずですが、過去に出演していたタレント名をそのまま広告文に出稿するのはNGです。契約が切れているのですから、勝手にタレント名を使用すればクレームが来る可能性があります。その場合は、せめて「眞鍋か○りさん」というように伏字を入れるなどの対応を忘れないで下さい。

 

もちろん、ASPでのプログラムの規定もしっかり確認して下さい。タレント名との組み合わせが許可されていない事がたまにありますので。

 

ここでひとつアドバイス!

 

アフィリエイトで扱いのある商品は、テレビ・ラジオ通販や雑誌・新聞広告などで紹介されている事が多々あります。普段からそういったものをチェックしておく事で、集客に使えそうなタレント名や特徴のあるキーワードが見つかる事があります。

 

でもその為には、ASPで取り扱いのあるプログラムを普段からチェックしておかなくてはなりません。そうして普段から蓄えておいた情報が、テレビ通販などを見ている時に「これ使える!」といように、キーワードのアイデアを生み出してくれるのですね。

 

そうは言っても、膨大なプログラムを一度にチェックするのは難しいですよね?そういったときは、ASPで「売り上げランキング」や「メディア掲載」といった情報が掲載されていますので(A8.netでは、「プログラム選びのヒント」のページにまとめられています)、そちらをぜひ参考にしてみて下さい。

 

現在、どういった商品が注目され、売れているのかが分かると思いますよ!

 

今回は、商品名キーワードを使わずに指名買いの検索ユーザーを集客する方法を解説しましたが、これは競合の少ないところを狙うためだけのものではありません。

 

商品名キーワードでの広告出稿を禁止しているプログラムは多いですが、そういったプログラムでも広告出稿が可能になる方法でもあるのです。というか、「商品名キーワードが禁止されている場合の対処法」として解説した方が良かったかもしれませんね。

 

商品名キーワードが禁止だから、と簡単にあきらめるのではなく、「何か使えるキーワードはないかな~」と考える習慣が大切なんですね。こういったところでライバルとの差が付くのですから。


人気ブログランキングに参加しています!

商品名キーワードの単価が高騰している場合の対処法【1】

2013年09月30日


人気ブログランキングに参加しています!

こんにちは。さだ丸です。

 

PPCアフィリエイトで、最も効率の良い集客キーワードは何でしょうか?

 

「商品名キーワードだろ?そんなの知ってるよ。」という声が聞こえてきそうです。。。

 

その通りです(笑)。ある商品について興味がある、あるいは購入を考えているしか商品名キーワードで検索はしませんから、購入率が高くなるのは当然です。

 

しかし、それは多くのPPCアフィリエイターに知られている事でもあるので、必然的に競合過多となりがちです。

 

商品名キーワードで検索する人は、購入というアクションをすぐに起こそうとしている場合が多いですから、検索結果の2ページ目や3ページまで調べようとする場合は少ないと考えられます。

 

つまり、商品名キーワードで広告出稿するのであれば、1ページ目に掲載出来るようでなければ、なかなか購入には繋がりにくい、と考えるべきです。

 

キーワード単価を高く設定して1ページ目に掲載出来るようにしたくなりますが、私の経験から言って、それが良い結果に繋がる事はないですね。赤字の道へまっしぐら、ですので、無理は禁物です。

 

では、商品名キーワードの単価が高騰している場合、どうしたら良いかを考えてみましょう。

 

【 商品名キーワードにアクションキーワードを繋げて「複合キーワード」とする】

 

商品名キーワードのあとに「通販」「注文」といった、購入へのアクションを連想させるキーワードを繋げる方法です。具体的には・・・

 

「プロアクティブ 通販」

「プロアクティブ 注文」

 

といった2語以上の組み合わせによる複合キーワードとする事ですね。

 

商品名単体のキーワードよりは、出稿している人の数が少なくなるので、それだけ安いキーワード単価で出稿しやすくなります(それでも高騰している場合もありますが)。

 

ひとつひとつの複合キーワードの検索数は少なくなりますから、出来るだけ多くの複合キーワードを出稿する事で、ひとつひとつの数の少なさをカバーするわけです。

 

また、商品名単体のキーワードで検索する人は、もしかしたら商品のスペック・内容や、クチコミを調べている段階であるかもしれませんが、アクションキーワードを組み合わせたものは、単体キーワードのものより購入意思が明確であると考えられます。

 

よって、単体キーワードよりも購入率が良く、高い単価を設定しても利益が出しやすい、と考えられます。

 

商品名と組み合わせるアクションキーワードは、「通販」「注文」の他に、

 

「配達」

「取り寄せ」

「購入」

「販売店」

「申し込み」

 

といったものが考えられます。

 

「口コミ」「評判」といったキーワードは、購入を検討している検索ユーザーの姿が見て取れます。ただ、「通販」「購入」といったキーワードよりは購入率が落ちるかもしれません。

 

 購入率が低いキーワードはあきらめますか?いえいえ、そんな事をしていたのでは購入の可能性がある検索ユーザーを逃す事になりますよ。

 

「口コミ」「評判」といったキーワードを出稿すべきかどうかは、人により意見は分かれます。ただ、私の経験から言うと、こういったキーワードでも売れる事はあります。商品購入を検討しているのは明らかですからね。

 

ですから、購入率が低くなると考えられるキーワードであれば、キーワード単価を低めに設定すれば良いのです。キーワード単価は、広告グループ全体のキーワードに一律に設定されるだけではなく、キーワード毎に設定する事も可能です。

 

そういった、細やかなキーワード単価設定をしてこそPPC広告を使いこなしている、と言えます。出稿しようとしているキーワードは、購入に繋がりやすいのかどうかを常に意識する事が大切です。

 

あと、「口コミ」「評判」以外に商品購入やサービス申し込みを検討している人が使いそうなキーワードは、以下のようなものがあります。

 

「価格」

「値段」

「料金」

「金額」

「送料」

「月額」

「入会」・・・・

 

このように、商品・サービス名と組み合わせるキーワードはある程度決まり切ったものです。ですから、ご自分で「組み合わせキーワード表」というようなものを作っておくと、出稿するキーワードはすぐに完成します。

 

キーワード表は、エクセルなどの表計算ソフトを利用すると便利ですよ!

 

今回は、商品名キーワードの単価が高騰している場合の対処法をひとつご紹介しました。実は、また違ったアプローチ方法もあるのですが、それについては次回ご紹介させていただきます!


人気ブログランキングに参加しています!

PPCアフィリエイトが副業に向いている点【2】

2013年09月23日


人気ブログランキングに参加しています!

こんにちは、さだ丸です。

 

前回は、PPCアフィリエイトは時間に限りのあるサラリーマンの副業として最適である、という事で解説しました。広告を使うのだから、早く売り上げが上がるのは当然だ、と思いますよね。

 

でも、「手っ取り早く集客出来るから」という程度の考え方では、PPC広告を本当に使いこなせているとは言えないのかもしれませんよ。

 

Yahoo!プロモーション広告の広告管理画面を思い出して下さい。

 

キーワードや広告文を自在に設定出来るのはもちろん、キーワードの部分一致やフレーズ一致、完全一致といった「キーワードマッチタイプ設定」、広告文への「キーワード挿入機能」、「キーワード毎の入札価格設定」などなど、これほどまでに多彩な機能が揃っているのはなぜでしょうか?

 

これは、集客したい検索ユーザーの属性を細かくコントロールするためです。これらの機能を使いこなす事で、売りたいと思う客層にダイレクトに訴求する事が出来るのです。

 

 つまり、PPC広告は、

 

【1】広告という性質上、広告会社にお金を払う事で確実に宣伝を行える。

 

という事に加え、

 

【2】 商品の購入意思がある、あるいは購入のための情報収集をしている検索ユーザーに対し、ダイレクトに商品の宣伝が行える。

 

という特徴を持っているのです。

 

SEO対策による集客では、検索結果ページへの露出は不安定なものですし、狙っていたキーワードで集客出来る保証もありません。広告費は掛らないものの、PPC広告のようなスピード感は望めません。

 

 また、他のアフィリエイト手法との比較で言うと、PPCアフィリエイトにはブランディングやライティング力といったものが不要です。つまり、あなた自身の「人となり」や「魅力」といった部分が問われる事がないのです。

 

「アフィリエイターは商品の紹介をするのが仕事なのだから、そのアフィリエイター自身がどんな人間かなんて関係ないよ」と思われるかもしれませんね。しかし、そういった部分が問われるジャンルがあります。

 

それは、ブログ・メルマガアフィリエイトです。

 

ネット副業に取り組んでいると、読み続けているブログやメルマガのひとつやふたつはあると思います。その読み続けている理由を考えてみて下さい。

 

「面白い」

「役立つ情報が得られる」

「発行者とのコミュニケーションが楽しい」

 

きっと、こういった理由があるからこそ、そのブログやメルマガを読み続けているのだと思います。そして、記事の内容に共感し、発行者を信頼しファンになっていきます。

 

そういった発行者が「この商品は、本当にいいよ!」と進めてくれた商品であれば、思わず買いたくなる・・・。これが、ブログ・メルマガアフィリエイトで商品が売れる瞬間です。

 

逆に、毎回毎回売り込みばかりの記事だったとしたらどうでしょう?

 

「ついに、○○○な商品が発売されました!」

「スゴイです!売れてます!」

 

・・・見るのもいやになって、思わず購読解除リンクを「ポチッ!」ですよね。私も、そんな「買え買え」光線出しまくりのブログは、見たくもありませんね。何を目指しているのか、どんな価値を提供してくれるのかが見えないブログやメルマガとは関わりたくないです。

 

まあ、鬼のような数の特典を付けられるなら売れる可能性はありますが、それだけの特典を手に入れるために何十万円という出費が必要でしょうから、誰にでも真似出来る事ではありません。

 

ブログ・メルマガアフィリエイトは、読者が増えれば増えれるほど同じ作業で大きく稼げる(レバレッジが利く、と良く言われます)という大きな特徴があります。頑張り次第では、最も大きな見返りを期待できるアフィリエイト手法と言えます。

 

ですから、今はまだアフィリエイトの初心者だ、という方は、今後の展開としてブログ・メルマガアフィリエイトで稼ぐ事も視野に入れていただきたいと思います(参考として、こちらの教材をご紹介しておきます 「アンリミテッドアフィリエイト」)。

 

このようにブログ・メルマガアフィリエイトは、特に大きく稼げる可能性を秘めていますが、それは自分のブログ・メルマガに読者が付き、ファンになってくれる人達がいる事が大前提となります。当然、読者ゼロの状態からのスタートとなりますから、開始当初から大きく稼ぐ事は無理です。

 

 それに比べると、PPCアフィリエイトは収入が発生するまでに要する時間が、圧倒的に短いです。様々なアフィリエイト手法の中でも、初心者がこなした作業量に対して得られる収入の大きさで、PPCアフィリエイトを超えるものはないと思います。

 

 まだネット副業で収入を得られていないのなら、スピード感抜群のPPCアフィリエイトを始める、というのは極めて現実的な選択と言えます。

 

ネット副業で収入を得られるようになれば、その経験やノウハウをブログ・メルマガアフィリエイトで提供して、さらに収入に繋げる事も可能になりますからね。

 

このように実績作りという意味においても、PPCアフィリエイトは副業に向いている、と言えるでしょう。


人気ブログランキングに参加しています!

PPCアフィリエイトが副業に向いている点【1】

2013年09月15日


人気ブログランキングに参加しています!

こんにちは、さだ丸です。

 

今回は、PPCアフィリエイトが副業に向いている点に焦点を当ててみたいと思います。

 

前回、アフィリエイトは一度軌道に乗れば放ったらかしで収入が発生する、という点で副業に向いている、と解説しました。

 

しかし、収入が安定して発生するまでには地道な作業が必要です。それは、主に「集客」に関わる作業です。いわゆるSEO対策ですね。これは、サイトを検索エンジンに表示させるために避けられない作業です。

 

サイトの記事の量を増やす事は当然として、さらに自サイトへのリンクを獲得するために相互リンクやリンク集などへの登録も不可欠です。

 

都合良くリンクが増えて行く事はほとんどありませんから、自作自演のリンク獲得法として、サテライトサイト・ブログの作成も必要となるでしょう。

 

 私も、PPCアフィリエイトで成果が出たページにSEO対策を行っていた時期がありますので、これは本当に地道な作業といえるものです。成果が出る事が保証されている訳ではないと分かっている作業を、黙々と続けて行かなくてはなりません。

 

 この作業が耐えきれなくなって、アフィリエイトをあきらめる人が多い、という事実があります。

 

それに、SEO対策は継続しない事には、検索結果での掲載順位を維持するのは難しいのです。サイト数が多くなってくれば、記事更新やリンク数増加といった作業を外注化する事も検討しなければなりません。

 

具体的には、SOHOサイトなどで作業を請け負ってくれる人を探してみたり、SEO対策業者を利用する事ですね。

 

 私は、PPC広告とSEO対策の両方を経験しているからこそ、PPC広告の威力を身に染みて感じています。

 

もちろんPPC広告も万能ではありません。広告出稿出来ないサイトのジャンルは存在しますし、審査結果により掲載不可となる事もあります。

 

しかし、それらのデメリット差し引いてもPPC広告の威力は絶大なものがあります。PPC広告なら入稿後数分後、長くても数日以内には、自分のサイトを検索結果上に表示させる事が可能になるのですから。

 

SEO対策での方法よりはるかに容易に自サイトを掲載出来るのは、紛れもない事実です。

 

以前、PPCアフィリエイトに関するセミナーに出席した事がありますが、その参加者の中には、サイトアフィリエイトでアフィリエイトを始めたが、PPCアフィリエイトに挑戦してみたい、という方もいらっしゃいました。

 

やはり、サイトアフィリエイトで成果を出すのは、なかなか大変な事のようですね。PPCアフィリエイトなら、比較にならないほどのスピードで売り上げを上げる事が可能でしょう。

 

アフィリエイトでなかなか成果を出せない、という事であれば、実績作りという意味でも、PPCアフィリエイトに取り組んでみる価値はありそうです。

 

この点も絡めて、次回はPPCアフィリエイトが副業に向いている点の2つ目をご紹介したいと思います。


人気ブログランキングに参加しています!

アフィリエイトが副業に向いている理由

2013年09月11日


人気ブログランキングに参加しています!

今回は、副業をする上で理想的なビジネスの条件について考えてみたいと思います。

 

【1】 わずかな資金で始められて、商品在庫を抱える必要がない

 

まず、アフィリエイトは非常に副業に向いているビジネスです。アフィリエイトは、ASPで利用登録を済ませるだけですぐに始められます。怪しげなネットワークビジネスのように加盟金を要求される事はありません。

 

アフィリエイトと比較されるドロップシッピングでは、高額な登録費用を要求するところがあります。最大手の「もしもドロップシッピング」なら無料ですので安心ですが、中には怪しげな業者もありますので注意が必要です。

 

また、商品在庫を抱えるビジネスは、当然仕入れの為の経費が必要という事です。仕入れ以上の値段で売れればいいですが、売れなければ在庫として負債を抱える事になります。

 

PPCアフィリエイトでは、他のアフィリエイトと比べて唯一、広告費という費用が必要になります。こればかりは、お小遣いから支出するなどして用意する必要がありますが、自己アフィリエイトなど、少しの作業で費用を稼ぎ出せる程度のものです。

 

以前なら、数千円や数万円程度の費用でビジネスを始められるという事は考えられなかったのです。日本でアフィリエイトが登場してからまだ十数年程度ですが、長い歴史の中で見ればちょうど今、誰にでも副業を始められる環境が誕生した、と考えていいでしょう。

 

【2】 少ない作業で収入が発生する

 

サラリーマンは1日に最低8時間、会社に拘束されます。実際には通勤時間などもあって8時間では済みません。

 

過酷な残業や休日出勤も当たり前、といったサラリーマンも多いです。サラリーマンは人生の内、いったいどれだけの時間を会社に捧げているのだろう、と思います。

 

そんな中で副業に取り込もうというのですから、やらなければならない作業が多く、時間がかかる副業は無理だ、というのは当然ですね。

 

でも、少ない作業で収入が発生する、なんて都合の良い事があるのか?という疑問が出てきますよね。

 

せどりやオークションといった副業であれば、商品の仕入れや出荷といった作業が必要になりますので、作業量が減れば収入は減ります。作業を止めれば、当然収入は発生しなくなります。

 

これは、せどりやオークションといった副業は、「労働所得」に属するものだからです。つまり、作業という「労働」をしなければ収入が発生しないものなのです。

 

これに対し、アフィリエイトは収入が発生する「仕組み」を構築するものです。その仕組みを構築するのには時間がかかりますが、仕組みが上手く働きだすと、ある程度放ったらかしにしていても収入が発生し続けます。

 

収入が労働に依存しない、いわば「不労所得」といわれるものです。時間の限られたサラリーマンにとっては、これは見逃せない点です。

 

私は、会社での仕事中にでもアフィリエイトの売り上げをチェックしていますが、3万円の報酬発生などがあったりすると、思わずガッツポーズですよね^^。会社での日給を超えちゃった、という事は珍しくはありません。

 

 ただ、勘違いしていただきたくない事があります。それは、アフィリエイトによる不労所得は、決して楽して金儲けが出来るものではない、という事です。

 

アフィリエイトによる収入発生の仕組みを作り上げるのには時間がかかります。「給料少ねぇなぁ」といいながら帰宅後もボーっと過ごしていたり、休みの日には遊びに行ったりしている人を尻目に、コツコツとアフィリエイトの作業に取り組んでいる人が不労所得という成果を受け取れるのです。

 

アフィリエイトで成功する人は、「時間がない」などという言い訳はしません。なんとしてでも時間を捻出して作業に取り組みます。分からない事があれば、自分で色々調べて勉強します。

 

これは、私が経験してきた道そのものです。当然、犠牲にしてきたものもあります。今までと何一つ変わらずに、不労所得を得ようなどというのは、あまりにムシの良すぎる話です。

 

 ちょっと耳の痛い話になってしまいましたが、甘い幻想を抱いて失敗するのでは悲しいですからね。アフィリエイトをやるからには、「覚悟」を決めて取り組む事が成功への近道です。

 

今回は、アフィリエイトが副業に向いている、という話で終わってしまいましたが、次回はさらにPPCアフィリエイトに焦点を当ててみたいと思います。


人気ブログランキングに参加しています!

PPCアフィリエイトは半年ぶり

2013年09月10日

こんにちは、さだ丸です。

 

ここ数日間、半年ぶりくらいにPPCアフィリエイトの作業をしていました。

 

本当に全く作業していなかった、というわけではないですが、キーワードを調査して広告を出稿したり、インプレッションが発生していないキーワードを削除して広告のアカウントを軽量化したり・・・。

 

ここまでがっつりと作業をしたのは、本当に久しぶりです。久しぶりだったので、もっと手間取るかな、と思いましたが、体が覚えていましたね。

 

PPCアフィリエイトは、同じような作業を繰り返す事が多いので、自分にとってやりやすく効率の良い作業方法を見つけ出して、体が覚えるくらいになるまで取り組む事が大切です。

 

サイトや広告の作成方法や管理・識別方法を、自分なりの手順を決めてスムーズに作業が進むように考えてみましょう。作業の早さが収入の伸びを決める重要な要素となりますからね。

 

ご自分の仕事場のパソコンはどうでしょうか?ドキュメントフォルダの中は、さらにフォルダ毎に分けてすっきりと整理されていますか?

 

法則性がなく、ファイルがごちゃ混ぜになっているようなら要注意ですよ!そのスタイルをPPCアフィリエイトにも持ち込んでしまわないようにしましょう。

 

PPCアフィリエイトはたとえ副業であっても、お金をいただく以上、れっきとした「ビジネス」ですからね。

 

前置きが長くなりましたが、本題へ。

 

アフィリエイトには、時期によってトレンドがあります。

 

アフィリエイト黎明期から存在し、今でもアフィリエイトの基本とされているのが「サイトアフィリエイト」です。あるひとつのテーマを扱うサイトを作成し、そのテーマに関連する商品をアフィリエイトする手法ですね。SEO対策によって集客する事が多いようです。

 

そして、日本ではYahoo!、Google共に2002年からPPC広告が開始されました。

 

豆知識になりますが、以前、Yahoo!のPPC広告は、Yahoo!JAPANの子会社であるオーバーチュアが運営していましたが、2009年にYahoo!JAPANに合併されました。

 

今でもオーバーチュアというキーワードを使用したサイトが見つかりますが、そのサイトは長らく更新されていない、という事でしょう。

 

PPC広告開始当初からアフィリエイトに利用する人は一部いたようですが、メジャーな手法として広まりだしたのは開始から数年たってからのようです。

 

PPC広告の威力がアフィリエイターに知れ渡ると、PPCアフィリエイトは一大ブームを巻き起こす事になります。

 

それまでのアフィリエイトは、サイトを作って、SEO対策を施して地道に集客行うのが当たり前でした。

 

それが、PPCアフィリエイトなら時間と手間がかかるSEO対策が不要で、それまでのアフィリエイトとは比べ物にならないほどのスピードで売り上げを上げる事が可能となったのです。

 

広告を出した直後に売り上げが上がる事も、決して珍しくはありません。

 

広告費で赤字に陥らないように広告をコントロールする技術を身に付ける必要はありますが、PPCアフィリエイトの手法は基本的にシンプルなものですし、成果の出る早さにも注目が集まり、実践者はどんどん増えて行きました。

 

そんな流れの中で、Googleアドワーズによるアフィリエイトサイトの締め出し(グーグルスラップ)やYahoo!リスティング広告での情報商材サイトの締め出しといった出来事があったのは、前回説明した通りです。

 

最近では、SNSやトレンドサイトからの集客など、アフィリエイトにも新たな流れが生まれて、以前ほどPPCアフィリエイトに関する情報を目にする機会が減ってきたように思います。

 

特に、PPCアフィリエイトが副業に向いている、という事を明らかにしている情報が少ないのが残念ですね。

 

次回は、副業をする上で理想的なビジネスの条件について考えてみたいと思います。

「今さらPPCアフィリエイト?」と思いますか

2013年09月04日

このブログではPPCアフィリエイトに関する情報を扱っていますが、「今さらPPCアフィリエイト?」と言う方って多いと思うんです。

 

でも、そういう声が多いほど、私にとっては好都合なんですね。なぜなら、今でも稼げていますので。私以外にもガッツリ稼いでいる人は、確実に存在します。

 

PPCアフィリエイトを始めるのには、今はちょうど良い時機なのかな、と思います。「ちょうど良い時機」とは、今、PPCアフィリエイトが最も稼げる、という事ではありません。

 

確かに、今よりも簡単にPPCアフィリエイトで稼げる時期は存在したようです。とりあえず、アフィリエイトリンクを貼り付けただけのペラサイトをPPC広告で大量出稿しておけば、バンバン収入が発生した夢のような時代が・・・。

 

そうなると、当然予想されるのは参入者の増加、そして市場の過熱です。

 

ビジネスって、そういう過熱状況に陥ると、それに抗う流れが生まれるようです。GoogleのPPC広告である「グーグルアドワーズ」でのアフィリエイトサイトの締め出しや、Yahoo!のPPC広告での情報商材サイトの締め出しがそれです。

 

 ちなみに私は、前者はドロップシッピングサイトで経験していますし(アフィリエイトと同類と見なされたようです。こちらを参照!)、後者も経験し、アカウント停止に陥りました(汗)。情報商材PPCは、本格的な取り組みではなかったので被害は少なかったですが・・・。

 

そういった経緯があり、最近ではPPCアフィリエイトの過熱ぶりは大分納まったように思います。急激に参入者が増えている状況ではありませんし、PPCアフィリエイトにおける大きな変化は一通り出尽くした感があります(これ以上の変化が出てくるとすれば、それはPPCアフィリエイト自体が不可能になる時、かもしれません。でも、それは今日明日の話ではないはずです)。

 

今なら、ライバルの急増加に困惑したり、大きな変化に翻弄される事なくPPCアフィリエイトに取り組める、と思います。そういった意味で、今はPPCアフィリエイトを始めるのにちょうどいい時機なのです。

 

他のアフィリエイターのブログを見ていると、「PPCアフィリエイトは終わった」といった事を書いているものが散見されます。しかし、ライバルが増えたから、とか、情報商材サイトが出稿出来なくなったから、といった理由で「PPCアフィリエイトは終わった」と考えるのは、あまりにも早計だと思うのです。中には、まともにPPCアフィリエイトに取り組んだ事がなく、単なるイメージでそういった事を書いているアフィリエイターもいるように思います。

 

 先ほど述べたように、ビジネスって、「おいしい」状況がいつまでも続くものではないのです。私からすれば、PPCアフィリエイトというビジネスモデルの中で生じた様々な変化は、当然起こるべき変化のいくつかが現れただけのもの、と思うのです。

 

PPCアフィリエイト以外の例を出すと、「アフィリエイトよりも簡単に稼げる」としてせどりが人気ですが、最近はせどりに関して規制するお店が出現しているようですし、集客ツールとしても利用されるツイッターも、1アカウントで1日に100人、200人とフォロワーを増やせたのは、もう過去の話となっています。

 

PPCアフィリエイトだけが大きな変化に見舞われてきた、というわけではありません。ビジネスに変化は付き物なのです。

 

ビジネスで稼ぎ続ける人は、ブームに乗って上手くいっている時の手法に固執しません。ブームの裏にある真理を掴み、上手く立ち回れる人が稼ぎ続けられるのだと思います。

 

他のブログで「PPCアフィリエイトはライバルが多すぎるので稼げません!」といった記事を見かけると、PPCアフィリエイトの表面的な部分しか見ていないんだな、と思ってしまいます。どうもPPCアフィリエイトというと、「商品名キーワード + ペラサイト」という図式しか思い浮かばないアフィリエイターが多いようです。

 

商品名キーワードもあれば、関連キーワードもあります。ペラサイトもあれば比較サイトもあります。それらを上手く使い分ける事が、これからもPPCアフィリエイトで稼ぎ続けるために必要な事なのです。

 

3 / 41234